こんにちは!パーソナルジムAct.代表トレーナーの竹内です。
「ストレッチや筋トレをしても猫背がなかなか改善しない」
「整体に通っても、一時的に良くなるだけで元に戻ってしまう」
そんなお悩みを抱えている方におすすめしたいのが、アニマルフローというエクササイズです。
今回は、アニマルフローが猫背改善に効果的な理由と、当ジムでの活用方法をご紹介します。
1. アニマルフローとは?
アニマルフローは、動物の動きをモチーフにした全身運動プログラムです。
腕・脚・体幹を連動させながらしなやかに動くことで、柔軟性と安定性を同時に鍛えられます。
動きは一見ユニークですが、体の機能改善に非常に理にかなっているのが特徴です。
特に、猫背改善や腰痛予防、肩こり解消など「姿勢を整える」ことを目的とする方におすすめです。
2. 猫背改善に効果的な理由
アニマルフローは、背中を無理やり伸ばすのではなく、体の本来の可動域を取り戻すことに重点を置いています。
そのため、猫背の原因となる「肩甲骨の動きの悪さ」や「胸の硬さ」「体幹の不安定さ」に対して、自然な形でアプローチできます。
例えば、
ビーストポジション

四つ這いで体幹を安定させる動き。肩甲骨周りを正しく使えるようになります。
スコーピオンリーチ

背骨をしなやかにねじる動きで、胸椎・股関節の柔軟性を高めます。
クラブリーチ

体を大きくひねる動きで、肩まわりや胸を広げる効果があります。
これらをバランスよく行うことで、猫背の原因そのものにアプローチできると考えられます。
3. パーソナルジムAct.でのアプローチ
当ジムでは、まずお客様一人ひとりの姿勢や動きの癖をチェックした上で、
アニマルフローを取り入れたオーダーメイドのプログラムを作成しています。
「運動が苦手」
「体が硬い」
そんな方でも安心して始められるよう、レベルに合わせて段階的にサポートしています。
さらに、必要に応じて整体で筋肉や関節を整えながら、エクササイズを効果的に進めることも可能です。
4. 猫背改善を本気で考えるならAct.へ
猫背を根本から改善するためには、ただ背中を伸ばすだけでなく、
「正しく動ける体」を作ることが大切です。
刈谷で猫背改善を本気で考えている方は、ぜひ一度体験トレーニングにお越しください。
あなたに合った方法で、無理なくしなやかな体を手に入れるお手伝いをします。