Act.でパーソナルトレーニングを初めて受けられる方は、この初回体験を受けていただきます。(アニマルフロー希望の場合は必要ありません)
基本的に動作の問題を改善するには、①動作エラーの改善 ②それを生み出す環境の改善 ③良い動作の習慣化 これらが必須になります。長い年月をかけて癖付いた動作は、直すにも時間がかかるため1〜3ヶ月は週に2回のトレーニングを推奨しています。
*人によって上達の速さは違うので、トレーニング頻度はあなたにとって最善になるよう提案いたします。
当店では様々な悩みに対応したトレーニング及びコンディショニングを提供しています。クライアントの多くは次のような悩みでご来店されます。
お悩みや症状、目標に合わせ医療国家資格を持ったトレーナーが安全で効果的なトレーニングを提供します
問診ではあなたの抱えている問題について深く掘り下げ、バックグラウンドをしっかりと把握します。自身では当たり前と思っていることでも、痛みや不調の原因になっていることがあるからです。その後、体組成計を用いて現在の身体の状態をチェックします。筋肉量・体脂肪量・水分量・ミネラル量など詳細に結果が出ます。これらの情報を元に根拠のある栄養指導、トレーニング計画が立てることができます。
人の基礎的な7つの動作をFMSという評価方法でスコアリングします。こうすることでより客観的な評価ができ、あなたの強みと弱みを正確に把握することができます。今は問題ない方でもこの先に起こる怪我を予期しやすく、現在の問題点(深くしゃがめない、片足立ちがふらつくなど)の原因がわかりやすい特徴があります。
カウンセリングと動作評価であなたの目標と課題が明確になり、「何をどう頑張れば目標を達成できるのか」がわかります。トレーニングは自重がメインで、動作を習得することに重視しています。
現在の状態からベストなメニューと頻度をご提案いたします。
月〜土の午前中は整形外科で働いているため、お電話に出られません。基本的にはLINEでのご予約を勧めております。
ご予約はLINE、お電話またはWEBから承っております。